ホタテ貝殻の粉|150g|農薬やワックス除去や台所用品消毒に
地球や環境にやさしい「多用途」な粉末です。食品の農薬やワックスの除去、台所の洗浄などなど本当に多用途です!!
ホタテの貝殻って?
その名の通りホタテの貝殻を粉末にしたもので
多様な使い道のある便利な粉です。
★ 食材の洗浄に◎(野菜・米・魚・肉など)
★ 台所用品の洗浄に(まな板・包丁・布巾など)
★赤ちゃんのいるご家庭に(哺乳瓶・おしりふき)
★掃除に
★洗濯に
★ペットに
★消臭に
社会問題、環境問題に配慮したプロダクトとしても展開されています!
「漁業廃棄物がめぐりめぐって、きれいな自然がよみがえる一つのツールになると考えておりますので、もっともっとみなさまに広がりますように」(生産者)
原材料:北海道産ホタテ貝殻
内容量:150g
付属:説明書 / 1ccスプーン(1g) / クリップ
販売元:日の出PRODUCTS
成分
ホタテの貝殻の粉は、貝殻を1000℃以上で焼成した粉末で、天然食品添加物貝殻焼成カルシウムというものです。
成分としては、カルシウムやミネラルを豊富に含んでいます。
強アルカリ性のため消臭、残留農薬や塩素などの除去に。
ph12以上の強アルカリ性ではありながら、飲用することのできる自然で安全なものです、
(厚生省告示120号の既存添加物218に収載)
また、皮膚への刺激は蒸留水以下である事が、米国治験審査会において承認されました。
生産者の声
「一般のホタテ焼成パウダーは、酸化カルシウムの状態の物もあり、水を吸着するので劣化しやすくなっておりますが、日の出ホタテ貝殻の粉は、水酸化カルシウムの状態になっておりますので、劣化はほとんどありません。ミネラルの塊です。」
・人体に安全なため手肌をいためません。 飲食店での衛生管理にもおすすめです。
・使用後の水溶液は排水溝のぬめりを防ぎます。
●放射性物質は未検出です。
多用途なつかいみち
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
洗浄
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
食材の洗浄・農薬などの除去に
野菜・米・魚・肉など、食材の洗浄
農薬やワックスなどの除去に◎
食材をホタテの粉の水溶液に入れると、食材に付着した農薬や展着剤、ワックスなどの物質が溶け出て水が濁ります。


【使い方】
・1Lの水に対しスプーン1杯の粉を溶かす。
・食材を入れて3〜5分つけ置きする。
・その後取り出した食材を流水で洗い流してからご使用ください。
(魚や肉の場合)
・1Lの水に対しスプーン1杯の粉を溶かした水溶液を霧吹きで表面にスプレーします。
台所用品の洗浄(まな板・包丁・布巾など)
【水回りやテーブルを衛生的に】
・霧吹きなどで水廻りやテーブルなどにスプレーし、拭き取ることで気になる所を衛生的に保てます。
【スプレーの作り方】
ほんの少しのホタテ貝殻の粉を水に溶かすだけで作れます!
水1Lに対して1g(付属のスプーンすりきり1杯分)のホタテ貝殻の粉を溶かします。
↓
撹拌して紙のコーヒーフィルターで濾した水溶液を使う
(または、1日程度置き、粉末を下に沈殿させて上澄みを使う)
こうすることで、スプレーノズルが詰まりにくく、長持ちします。
ホタテ貝殻の粉の水溶液は、沈殿させても上澄みは強アルカリ性となっており、
また、1年以上経過しても品質と効果は変わらずご使用いただけます。
スプレーにしておけば、持ち歩いていつでも気になるところや手指、口内にシュシュとしていただけますのでおすすめいたします。
【まな板などのつけおき洗い】
・1Lの水に対しスプーン1〜2杯の粉を溶かしたたっぷりの水溶液に、まな板等の台所用品を沈め、約15分つけ置きしてください。
【ガスコンロやグリルの油汚れを落ちやすくします。】
・汚れの程度に応じて適量の粉と水でつけ置きし洗浄してください。
・強力な洗浄作用があるにもかかわらず、人体に安全なため手肌をいためません。 飲食店での衛生管理にもおすすめです。
・使用後の水溶液は下水道に流すとバクテリアや雑菌の繁殖を抑え、排水溝のぬめりを防ぎます。
赤ちゃんのいるご家庭に
【哺乳瓶の消毒】
・使い終わった哺乳瓶を食器用洗剤で洗った後、水1Lに対しスプーン1杯の粉を溶かした水溶液に哺乳瓶を入れて、約15分つけ置きしてください。その後取り出してすぐにご使用になれます。
・後で使う場合は、よく乾燥させて清潔に保管してください。
・乾燥後は瓶の表面にカルシウムが付着して白くなりますが、天然の食品添加物ですのでそのままお使いいただけます。
【おしりふき】
・1Lの水に対しスプーン1/2杯の粉を水に溶かしたものをタオルやガーゼに含ませて使用します。
ホタテ貝は強力な洗浄作用を持ち、蒸留水以下の低刺激であるため、赤ちゃんにも安心してお使いいただけます。
お年寄りや病人の介護にもお役立てください。
【赤ちゃんの衣類のお洗濯】
敏感肌の方や、赤ちゃんの衣服の洗濯におすすめです。
詳しくはお洗濯の項目をご参照ください。
掃除・洗濯・消臭・ペット
【お掃除に】
・1Lの水に対しスプーン1〜2杯を溶かした水溶液で、拭き掃除にお使いください。
トイレやカビっぽい浴室の床など水廻りには霧吹きなどでスプレーし、スポンジなどでこすってお掃除してください。
※窓ガラスなど、素材によって白く跡が残る場合がありますのでご注意ください。
【お洗濯に】
・お手持ちの洗濯用洗剤を使用し、すすぎ時にスプーン3〜5杯を洗濯機に入れて使用します。
部屋干しや生乾きの洗濯物の消臭に効果的です。
敏感肌の方や赤ちゃんの衣服の洗濯におすすめです。
また血液汚れにも効果的です。
生理用布ナプキンや布おむつの浸置き洗いにもお役立てください。
(初めてご使用の際のご注意)
ホタテの洗浄力により洗濯槽の中の汚れが剥がれ落ち、洗濯物に付着する場合があります。
初めてご使用の際には、お湯とスプーン5杯の粉で洗濯槽のお掃除をしてからのお洗濯をおすすめします。
【ペットに】
ホタテの洗浄作用でペットを衛生的に保ち、臭いを抑えます。
・1Lの水に対しスプーン1杯の粉を溶かした水溶液を、ペットの体やペットのトイレに霧吹きでスプレーします。
【消臭に】
気になる部屋の臭い、靴や下駄箱の臭いに1Lの水に対しスプーン1杯の粉を溶かした水溶液を霧吹きでスプレーします。お好みのエッセンシャルオイルを加えてルームスプレーとしてもお使いいただけます。
【参考資料】
富山大学看護学会誌 第7巻2号 2008
『ホタテ貝殻焼成粉末の殺菌および殺インフルエンザウイルス作用について』
https://core.ac.uk/download/pdf/70320596.pdf
貝殻の廃棄問題と環境問題への配慮
現在、貝殻の廃棄量が年々増え続ける「帆立」。処理問題が社会問題化しつつあります。
天然の未利用資源であるこの貝殻を有効活用し、環境保全に役立たせるプロダクトとしても「日の出ホタテの貝殻」は製品化されています。
天然の資源のままで農薬除去などの有益な働きをするだけでなく、なんと、使い終わった粉が溶けた水は排水管や河川を綺麗にしながら自然に還ります。
洗浄を同時に行い、無害で安全かつ衛生的で、どんな箇所にも安心してお使いいただけます。
※内袋は環境にやさしい植物由来のバイオポリエチレンを使用。
生産者よりの声
「漁業廃棄物がめぐりめぐって、きれいな自然がよみがえる一つのツールになると考えておりますので、もっともっとみなさまに広がりますように」
是非皆様の家庭に一缶、よろしくお願いいたします♪

- お洗濯の時に必ず
- ぐるぐるへび
- 40代
- 女性
- 2021/07/08 20:10:50
このホタテ粉を入れてみたところ。
ピタリと匂いがしなくなりました。
あれから何年たったか忘れましたが、
1年中、洗濯の時にはこれを入れています。
洗濯槽も汚れにくくて快適です。

- 必須品
- k
- 2021/05/20 18:07:11
特に苺やトマトには、これ無しでは食べれなくなりました。

- 農薬やワックスを落とせる優れもの
- ポップ
- 50代
- 女性
- 2021/05/20 17:18:38

- 農薬やワックスを落とせる優れもの
- ポップ
- 50代
- 女性
- 2021/05/20 17:12:40

- わが家の必須アイテム
- たまさん
- 30代
- 女性
- 2021/05/07 16:18:25
歯磨き時のうがいと野菜の農薬落としに必須アイテム!