『STARFISH&COFFEE』 Compiled by SAMATA[GRASSROOTS yokohama] [CD]
世界基準で活躍する人気アーティストの、未収録曲・別バージョン曲・未流通音源など、特に貴重な音源を集めたコンピレーションCD。
SOUND PRODUCERは、上質な音楽イベントの開催やアート展示等により全国的に有名な老舗レストラン&バー”GRASSROOTS yokohama"のオーナーであるSAMATA、ARTWORKはNIKE AIR JORDANへのイラストを提供など国内外問わず活躍中のTadaomi Shibuya
◎三宅洋平・元晴(Soil&”Pimp”Sessions)等が結成したスーパーバンド”(仮)ALBATRUS”の名曲「cofee rumba」の別テイク曲
◎”SPIN MASTER A-1”の、この冬リリースした初のオリジナルアルバム未収録音源となるShing02との楽曲のインストバージョン
◎ニューヨークを拠点にアジアでも絶大な人気を誇る”Shing02”のブラジリアンアーティストとのコラボ曲世界各地のフェスティバルでフロアを踊らせる、京都が世界に誇るスペースジャムバンド”SOFT”と世界的なスティールパン奏者”EarlBrooks”との共演曲
◎ニューヨークを拠点に世界的なアーティストと音楽活動を重ねる”Chimp Beams”の未収録音源
◎国内流通音源初収録の”JP3”、福岡を拠点に音楽とアートで世界から注目されているユニット”OLIVE OIL”と日本初NY経由のラッパー”KOJOE”とのコラボレーション作品等を収録!
アートワークは、NIKE AIR JORDAN T-shirtsデザイン、GIVENCHEY のコレクションエンブレムデザインやTHE ROLLING STONESとのコラボレーションTシャツ等、世界で多くのファンを獲得しているTadaomi Shibuyaが担当した。
様々なシーンに色を添える必聴盤!
《TrackList》
01 jizue「home(NoriyukiInoue Remix)」
02 SPIN MASTER A-1「tapped. (instrumental version)」
03 Shing02 「TIRO LIVRE」
04 KOJOE × OLIVE OIL「回る feat. RITTO & 田我流」
05 Chimp Beams「Aquatrium feat. Shing02 (instrumental version)」
06 Coffee & Cigarettes Band「Love thing」
07 SOFT feat Earl Brooks「ichigoichie」
08 Blissed 「ASAYAMA NI NOBORU」
09 JP3「kokH drive」
10 Blissed 「Laydown」
11 (仮)ALBATRUS「coffee rumba –take2-」
12 SOIL&“PIMP”SESSIONS「Spartacus Love Theme」
《コメント from “Sound Producer SAMATA”》
グラスルーツを18年やってきて、
店の中や外でたくさんのミュージシャンに出会うことが出来て、
そうしたご縁をひとつの「カタチ」にしてみたいと思ったのがこのコンピレーションを作るきっかけです。
今回のコンセプトは2つあって、
1つは「店でライブをやってもらったり、ご縁があったミュージシャンの音源をひとつに纏めて出す」ってこと。
もうひとつは、そのなかでも「世の中にあまり出回っていない音源」に光を当てたかったってこと。
未発表の音源だったりデモCDに入ってた音源だったり、
すごく素晴らしい曲なのに時期が早すぎたり流通を通していなかったり、
色んな理由でメジャーな流通に乗らなかった曲たちを、
「これを機に多くの人に知ってほしい」と言うとおこがましいかもしれないけど、そういう気持ちで纏めました。
様々なジャンルの音楽が収録されているので、新しい音楽との出会いになれば嬉しいです。
オッス
《Sound Producer》
SAMATA(GRASSROOTS yokohama)
横浜の老舗Restarurant&Bar”GrassRoots”のオーナーであり、DJ として「nbsa×+÷」「UEDA JOINT」「PacificRootsFEST」「森 波」 等様々なイベントへ出演しているSAMATA。 ANGELO MOORE(FISHBORN)・LOTUS・LIVING LEGEND・PEST 等の海外アーティストのライブイベント含め、常に質の高いDJイベ ントの開催、La Mano FriaやHi-Jack等のライブペイントイベント やアート展示により、世界中で活躍するアーティストと日々出会 い、縦横無尽の繋がりと膨大な知識・経験を持つ。
《ArtWork》
Tadaomi Shibuya / 澁谷 忠臣
1973年生まれ、横浜市出身。 直線的に再構築する世界感を持つイラストレーター/ アーティスト。その独自のスタイルで数々の世界中の 企業とのコラボレーションやクライアントワークを 行っており、2008年にはGIVENCHYのエンブレムデ ザイン、2011年にはNIKE AIR JORDAN CP3.IVのポ スター、Tシャツなどビジュアル全般を手がけてい る。また、2012年には、氏の描いたRGIIIのイラスト が米ワシントンポスト特別号の一面を飾る。最近では JORDAN BRANDからの依頼でマイケルジョーダンの 88年のスラムダンクコンテストを記念したTシャツの デザインを手がけた。
またこれまでに、hpgrp Gallery Tokyoでの個展をは じめ、 2009年WeSC GALLERY PARIS、2015年バン コクGOJA galleryでの個展や、ロンドン、NY、LA、 台北などで数々の展示に参加、表現の場は国内外、 ジャンルを問わず多岐に渡る。
SOUND PRODUCERは、上質な音楽イベントの開催やアート展示等により全国的に有名な老舗レストラン&バー”GRASSROOTS yokohama"のオーナーであるSAMATA、ARTWORKはNIKE AIR JORDANへのイラストを提供など国内外問わず活躍中のTadaomi Shibuya
◎三宅洋平・元晴(Soil&”Pimp”Sessions)等が結成したスーパーバンド”(仮)ALBATRUS”の名曲「cofee rumba」の別テイク曲
◎”SPIN MASTER A-1”の、この冬リリースした初のオリジナルアルバム未収録音源となるShing02との楽曲のインストバージョン
◎ニューヨークを拠点にアジアでも絶大な人気を誇る”Shing02”のブラジリアンアーティストとのコラボ曲世界各地のフェスティバルでフロアを踊らせる、京都が世界に誇るスペースジャムバンド”SOFT”と世界的なスティールパン奏者”EarlBrooks”との共演曲
◎ニューヨークを拠点に世界的なアーティストと音楽活動を重ねる”Chimp Beams”の未収録音源
◎国内流通音源初収録の”JP3”、福岡を拠点に音楽とアートで世界から注目されているユニット”OLIVE OIL”と日本初NY経由のラッパー”KOJOE”とのコラボレーション作品等を収録!
アートワークは、NIKE AIR JORDAN T-shirtsデザイン、GIVENCHEY のコレクションエンブレムデザインやTHE ROLLING STONESとのコラボレーションTシャツ等、世界で多くのファンを獲得しているTadaomi Shibuyaが担当した。
様々なシーンに色を添える必聴盤!
《TrackList》
01 jizue「home(NoriyukiInoue Remix)」
02 SPIN MASTER A-1「tapped. (instrumental version)」
03 Shing02 「TIRO LIVRE」
04 KOJOE × OLIVE OIL「回る feat. RITTO & 田我流」
05 Chimp Beams「Aquatrium feat. Shing02 (instrumental version)」
06 Coffee & Cigarettes Band「Love thing」
07 SOFT feat Earl Brooks「ichigoichie」
08 Blissed 「ASAYAMA NI NOBORU」
09 JP3「kokH drive」
10 Blissed 「Laydown」
11 (仮)ALBATRUS「coffee rumba –take2-」
12 SOIL&“PIMP”SESSIONS「Spartacus Love Theme」
《コメント from “Sound Producer SAMATA”》
グラスルーツを18年やってきて、
店の中や外でたくさんのミュージシャンに出会うことが出来て、
そうしたご縁をひとつの「カタチ」にしてみたいと思ったのがこのコンピレーションを作るきっかけです。
今回のコンセプトは2つあって、
1つは「店でライブをやってもらったり、ご縁があったミュージシャンの音源をひとつに纏めて出す」ってこと。
もうひとつは、そのなかでも「世の中にあまり出回っていない音源」に光を当てたかったってこと。
未発表の音源だったりデモCDに入ってた音源だったり、
すごく素晴らしい曲なのに時期が早すぎたり流通を通していなかったり、
色んな理由でメジャーな流通に乗らなかった曲たちを、
「これを機に多くの人に知ってほしい」と言うとおこがましいかもしれないけど、そういう気持ちで纏めました。
様々なジャンルの音楽が収録されているので、新しい音楽との出会いになれば嬉しいです。
オッス
《Sound Producer》
SAMATA(GRASSROOTS yokohama)
横浜の老舗Restarurant&Bar”GrassRoots”のオーナーであり、DJ として「nbsa×+÷」「UEDA JOINT」「PacificRootsFEST」「森 波」 等様々なイベントへ出演しているSAMATA。 ANGELO MOORE(FISHBORN)・LOTUS・LIVING LEGEND・PEST 等の海外アーティストのライブイベント含め、常に質の高いDJイベ ントの開催、La Mano FriaやHi-Jack等のライブペイントイベント やアート展示により、世界中で活躍するアーティストと日々出会 い、縦横無尽の繋がりと膨大な知識・経験を持つ。
《ArtWork》
Tadaomi Shibuya / 澁谷 忠臣
1973年生まれ、横浜市出身。 直線的に再構築する世界感を持つイラストレーター/ アーティスト。その独自のスタイルで数々の世界中の 企業とのコラボレーションやクライアントワークを 行っており、2008年にはGIVENCHYのエンブレムデ ザイン、2011年にはNIKE AIR JORDAN CP3.IVのポ スター、Tシャツなどビジュアル全般を手がけてい る。また、2012年には、氏の描いたRGIIIのイラスト が米ワシントンポスト特別号の一面を飾る。最近では JORDAN BRANDからの依頼でマイケルジョーダンの 88年のスラムダンクコンテストを記念したTシャツの デザインを手がけた。
またこれまでに、hpgrp Gallery Tokyoでの個展をは じめ、 2009年WeSC GALLERY PARIS、2015年バン コクGOJA galleryでの個展や、ロンドン、NY、LA、 台北などで数々の展示に参加、表現の場は国内外、 ジャンルを問わず多岐に渡る。
この商品のレビューはまだありません。