上田耕平 『結 ~yui~』 Kohei Ueda "Yui" (CD 2021)
バンド天草を率い、Yole Yoleのギターリストとしても知られる上田耕平 "Kotang"の2011年以来2作目となるソロアルバム。心地よくてポジティブ、独特のサステインを持つ歌声と、ルーツにグレートフルデッドを漂わせる熟練のギター。ロングボードに乗ってメロウサーフしてるみたいな快楽指数高めの、フォーキーブルース。
【店主メッセージ】
かつては神奈川・茅ヶ崎の人というイメージが強かったが、原発震災以降はルーツの四国・徳島に移住し、剣山の麓・つるぎ町の古い旅籠町で祖母の代からの旅館跡を継ぎ「ゲストハウス・ギャラリー 上田屋」を営みながら、音楽活動を展開している。2021年夏、ふと家族での旅すがらAir bnbで予約を入れて立ち寄ったのが久しぶりの再会で、色々と盛り上がり。今度、四国でのライブもご一緒することに。ローカルに根差しながら、首都圏で培ったカルチャーセンスを地元に展開する文化人としても、一家で活躍中。
今作品『結』のリリースツアーにあたり、コロナによる度々の日程変更を乗り越えながら、四国八八箇所めぐりのツアーを展開している。

「四国へのサーフトリップの車中で聴いてた一枚。Kotangの人柄が滲み出る、ナイスな一枚。(店主)」
Surf,Blues,Folk,Jam...
♪視聴はこちら(#1、#2、 #4)
[track list]
上田耕平 結~yui ~ (CD 2021)
A
ride
firebird
いまここブルース
pure
a tinge of red
B
なんにもない
until this road ends
せんぬき
雨がとまらない
きずな
上田 耕平 “kotang” : acoustic guitar , classic guitar, electric guitar, vocal, chorus
guest friends
山之内 匠 (tengusa) : acoustic bass A-4, A-5, electric bass B-1
まーと (tengusa) : cajon A-1, electric piano A-5, drums B-1
児玉 奈央 : chorus A-4
モーフの旅 : mandolin B-4
永井 佑 (bocca) : electric guitar B-2
bobin : chorus B-2
all words & music by kohei ueda
recorded & mixed at studio JoJo in Tokushima
and some places in Tokyo, Shizuoka and kathmandu
sounded by Party Animal
photo by Iwama Shiro & Yamanouchi Takumi
art & design by sachiko ueda
produced by smiley monkey works
上田耕平
Ueda Kohei “Kotang”
徳島県つるぎ山麓を拠点に、国内、海外で活動する音楽家。
1997年、16歳ごろより関東周辺で、ストリートを中心に音楽活動をスタート。
Horse、tengusa、YoLeYoLeの一員として、Peacenic、Fuji Rock、白山虹の祭り、山水人、阿蘇虹の岬祭り、立山One Earth、Green Room、頂などのお祭り、フェスや、Cafe、bar、神社、海など、いろいろな場所で演奏。
2006年頃より、年間約200本のライブ公演や数々のレコーディングを行うようになる。
ソロ活動では、2010年Shambhala Festivalを含むタイの各地で、
2011年には、ネパールにて寺院でのお祭りShanti Utsavや,カトマンズ、バンコク、チェンマイなどを廻る『Imagine Peace tour』を行う。
YoLeYoLe『ひかり』,『こぶね』,『KaNe YoLe』、天草『音旅』,『碧ao』『kind』や、
数々のライブアルバムをリリースしつつ、2011年1stアルバム『the Times』、
2016年にはネパールのシンガーとのユニット、bobin & kotang『Let’s get connected…』をリリース。
2021年夏には、2ndアルバム『 結 yui 』をリリースすると同時に、リリースツアー四国88箇所音場巡りをスタート。
『Create the World for Grand Children 』を掲げ、『つながり』と『わ』をテーマに、様々なアーティストと出会いセッションしながら、旅と音楽を続けている。
http://www.kotangmusic.com