クエン酸|300g|木曽路物産
地球に優しいお掃除始めませんか?
美容と健康に、またさわやかな酸味料としてよく知られたクエン酸ですが、重曹生活のパートナーとしても広く注目されています。トウモロコシを原料に製造された安心安全な自然食品です。
【原材料名】クエン酸(さつまいも・とうもろこし・タピオカ由来)
【内容量】300g
【賞味期限】製造日より2年
クエン酸の特徴
クエン酸はレモンなどの柑橘類に多く含まれており、柑橘類のすっぱい味はクエン酸の味です。また、梅干しにも含まれています。
●水に溶けやすい
●水溶液はpH2.1の酸性
●無臭
●酸っぱい
クエン酸ができること
クエン酸はその名前の通り酸性で、アルカリ性の物質を中和する働きがありますから、アルカリ性の汚れに使用します。
水栓金具や水廻りの白い汚れ、水道水のカルキや石鹸カス、尿のアンモニア臭もアルカリ性の汚れですから、トイレの臭い消しにも有効なナチュラル素材です。重曹が弱アルカリ性なので、重曹でお掃除した後にクエン酸水で仕上げ拭きすると、中和されてとても快適。
木曽路物産のクエン酸はシリンゴル重曹と同様、食品グレードなので、お掃除のほか、美容と健康など、さまざまな用途にも安心してお使いいただけます。
地球に優しいお掃除始めませんか?
地球にやさしいってよく聞きますよね。これってどういう意味かわかりますか?実は石けんや合成洗剤は石油から作られた有機物で、自然界にはそのままでは存在できない物質です。
自然界では有機物は微生物によってどんどん分解されて最後に無機物になります。これを「生分解」といいますが、無機物になるまで微生物がどれだけ仕事をしなければならないか、かかる時間も含めて環境の負担をはかる指標にもなっています。
合成洗剤は特に生分解性が悪いため、排水として川に流れ出したら、生物に大きなダメージを与えてしまいます。実際に下水完備されていなかった昭和の時代、家庭排水は公害の原因の一つに数えられていました。今はほとんどが下水処理されていて直接川に流れ出すことはありませんが、下水場で排水をきれいにする点から考えても、合成洗剤などの有機物が多ければ多いほど、時間もエネルギーもかかります。
では重曹やクエン酸はどうかというと、両方とももともと自然界に存在する無機物で、そのまま排水したとしてもそれほど問題はありません。つまり環境に対する負担が少ない=地球にやさしいということです。
そしてもう一つ、地球にやさしいだけでなく私たち人間の体にもやさしいものであること。
何でも口に入れてしまう赤ちゃんや室内で飼われているペットが直接触れるものに、害のあるものは使いたくない。肌の荒れやすい方、アトピー等のアレルギーのある方など、地球に優しいお掃除生活を実践している人々の動機や理由は色々です。他にも食品用の重曹やクエン酸はお掃除以外のところでも活躍してくれる優れものです。今の生活に無理のなく、簡単ことから『地球にやさしいお掃除』をはじめてみませんか?
クエン酸の使用上の注意
●目に入らないようにしてください。入った場合はすぐに流水で洗い流してください。
●粉塵を飛散させないように換気してください。
●乳幼児の手の届くところにおかないでください。
●使用後はよく手を洗ってください。またデリケートな肌の方はゴム手袋などをご使用ください。